大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!|大型シルクスクリーン印刷、大型インクジェット出力、塗画(手書き)|有限会社大蔵プロセス

082-842-0841
受付時間9:00〜18:00
MENU

ブログ

2025.02.28
社内トピックス

大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!

大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!

先日、大蔵プロセスの全体ミーティングが行なわれました。今回は、情報共有だけでなく、先日2台目が導入されたばかりの大型プリンター「HP Latex2700W」の実演講習会も実施。新しい設備への理解を深める貴重な機会となりました。

大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!

HP Latex2700Wの実演講習会とは?

大蔵プロセスでは、部署ごとに担当する業務が分かれています。そのため、大型プリンターに触れる機会が少ないスタッフも多くいます。そこで今回、実際にプリンターを動かしながら、どんな仕組みなのかを学ぶ機会を設けました。

大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!

ベテランオペレーター上川によるわかりやすい説明

講習会では、大蔵プロセスのベテランオペレーターである上川が、HP Latex2700Wの説明を担当。事前にしっかり準備を重ねたおかげで、スタッフにも分かりやすく、楽しい雰囲気の中で学べる場となりました。

ユーモアも交えた説明に、時折笑いが起こる場面も。スタッフたちは驚きながらも興味津々で、大型プリンターの仕組みや特徴を、今までより理解することができました。

大蔵プロセス全体ミーティングでHP Latex2700Wの実演講習会を開催!

実際に白インクでプリント!

実演では、HP Latex2700Wの特徴のひとつである「白インク」を使ったプリントを実施。特に、糸入りの透明ビニールにプリントする様子はスタッフにとっても新鮮で、白インクとカラーがプリントされている様子に「すごい!」という声が上がりました。

技術を学ぶ大切さ

今回の全体ミーティングと実演講習会は、非常に充実したものとなりました。普段、大型プリンターに触れる機会の少ないスタッフも、その仕組みや特徴を知ることで、新たな発見を得られたようです。

これからも、大蔵プロセスでは新しい技術を学びながら、より良い製品づくりに取り組んでいきます!

 

関連記事
ありがとうHPLatex570初号機よう ...
長年ありがとう、そして新たな仲間へ!出力機入れ替えのお知らせこんにちは。今回は、長年当社で稼働していたHPLatex57 ...
2025.04.25
社内トピックス
社内に笑顔があふれる!大蔵プロセスのちょ ...
16時になったら、みんなでひと息。社内に笑顔が広がる時間大蔵プロセスには、毎日16:00から15分間の“お茶タイム”があ ...
2025.04.18
社内トピックス
**桜を楽しむ社員のひととき**
曇り空の下、毎年恒例の会社花見イベントには約50名の社員と関係者があつまり、肌寒さを感じる天候ながらも1か月以上前から準 ...
2025.04.11
社内トピックス
社員&家族で楽しんだ!ワンダーウォークで ...
先日、大蔵プロセスの健康経営チームが「ワンダーウォークひろしま2025」というイベントを見つけ、希望する社員とそのご家族 ...
2025.03.21
社内トピックス
大蔵プロセス全体ミーティングでHPLat ...
先日、大蔵プロセスの全体ミーティングが行なわれました。今回は、情報共有だけでなく、先日2台目が導入されたばかりの大型プリ ...
2025.02.28
社内トピックス
スタッフの健康を応援!会社に血圧計を設置 ...
スタッフの提案から、オフィスに血圧計を設置することになりました。健康管理を手軽に行なえる環境を整えたいという思いが社長に ...
2025.01.24
社内トピックス
「大蔵プロセス創業50周年超特大版大忘年 ...
年末最終日に、爆笑あり、涙ありの「大蔵プロセス創業50周年超特大版大忘年会!みんなで爆笑してチームビルディングだよ♪」を ...
2025.01.10
社内トピックス
【新年初仕事】大蔵プロセス、2025年も ...
新年、明けましておめでとうございます!本日より2025年の業務をスタートいたしました。今年も「何事も一生懸命」の精神で、 ...
2025.01.06
社内トピックス
年末恒例行事
ターポリンレンジャーのピンクです!2024年も残すところあと僅かとなりました。大蔵プロセスは、明日が年内最後の営業日とな ...
2024.12.26
社内トピックス
充実の福利厚生!社員の健康と安心をサポー ...
先日、弊社では社員の健康と安心をサポートするために、2つの福利厚生イベントを開催しました。今回の取り組みは、働く皆さんの ...
2024.12.17
社内トピックス