大蔵プロセスではこのたび、会社社屋の壁面にオリジナル幕を2種類設置しました。
一つは力強いメッセージ性を目指したデザイン、もう一つは猫ちゃんの写真で癒やしをお届けできるよう意識したデザインです。
本記事では、その製作の経緯や意図、設置の様子をご紹介します。
横断幕・懸垂幕・大判印刷をご検討中の方の参考になれば幸いです。
当社の正面は交通量の多い道路に面しており、さらに目の前には電車も走ります。
この立地を活かし、通りすがりの方や電車からの視線にも届くようなPRを目指して、2種類の横断幕を製作しました。
多くの方に「幕の製作なら大蔵プロセス」と知っていただければ嬉しく思います。
1枚目は、白背景に黒文字だけのシンプルで力強いデザイン。
メッセージは――
「大きな想いは、大きな幕に。」
余計な装飾を排し、大判印刷の迫力と文字の存在感を前面に出すことを目指しました。
通りすがりの方にも一瞬でメッセージが伝わることを目指した、直球勝負のデザインです。
2枚目は、かわいい猫の写真を大きくあしらったデザイン。
メッセージは――
「まくにゃらまくせろっ!!(幕なら任せろっ!!)」
車や電車から見た方が、クスッと笑ったり、心が和むきっかけになることを目指して製作しました。
企業PRだけでなく、見ていただいた方に少しでも温かい気持ちになってもらえることを願っています。
今回は社屋用ということもあり、特別に社内メンバーで設置作業まで行ないました。
普段はお客様からお預かりしたデザインデータをもとに、出力・カット・加工までを社内で一貫して行ない、完成品をお届けするのが基本の流れです。
デザイン制作や設置についても、案件や条件によってはご相談を承ることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
今回の事例は、社内の技術と設備をフル活用した特別な取り組みとなりました。
横断幕は、イベントや店舗、企業PRなど、さまざまな場面で活躍する販促ツールです。
大蔵プロセスでは、高品質な大判印刷と丁寧な加工で、お客様の想いをカタチにするお手伝いをしています。
ここからは、製作工程や設置中の様子をご紹介します。
横断幕が形になっていく過程をぜひお楽しみください。
最後までご覧いただきありがとうございました^^
横断幕や懸垂幕、各種幕の製作に関するお問い合わせはこちらからどうぞ